logo.jpg
これまでの記事   最近の記事   コメントのある記事   カテゴリー   自己紹介  
06.28.Thu

縁あって

TOP.jpg

あの唐長 トトアキヒコさんとの共同制作!

言葉にするのは難しいですが、HPを公開しました。ご覧下さい。

木工房ようびホームページへリンク
06.28.Thu

風景に心をはせて

IMG_3777.JPG

形が見えてきました。。

06.28.Thu

センターテーブル

IMG_3835.JPG

季譜の里さまのセンターテーブルの制作風景です。
きれいな木肌が出るよう表面を削って、長さに切って、板の直角を出して、
ようやく、板を接ぐための実溝(さねみぞ)の加工に入りました。

まだまだ、これからですが、きれいなヒノキでひとまず安心。

06.28.Thu

心配そう

IMG_3869.JPG

今日、初めての加工に挑む上村。を心配そうに見守る渡辺。

忙しい作業の間でも、こうやって目を配ってくれる彼女に感謝。

06.28.Thu

ショールーム

IMG_3761.JPG

きれいなお花をお裾分けいただいたので、ショールームに活けてみました。

難しい!!

06.26.Tue

「きんちょうしましたー」

IMG_3457.JPG

今日は、上村と一緒に、納品に行ってきました。

自分が担当した仕事への初めての納品は、村の職員の皆さんの名札。

もちろん、師匠・先輩の厳しいチェック済み。

とはいえ、がっちがちに緊張していました。

写真は、工房へ帰ってきてからのもの。ようびの分も、西粟倉のヒノキで名札を作らせていただきました!

06.26.Tue

たくさんのヒノキたち

IMG_3436.JPG

大切な、そして大きなお仕事が始まります!

お客様との出会い、木を植え育ててくださった方、製材乾燥してくださる方々
皆さんのおかげです。感謝!

06.22.Fri

掲載されました!

ghLogo.jpg

私たちの考えていることを、とても分かりやすくまとめてくださいました。どうか、ご一読ください。

あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選マガジン greenz http://greenz.jp/2012/06/22/youbi/
ヒノキをぬくもりのある家具に変えて、森と人の暮らしを循環させる、小さな工房『木工房ようび』
06.21.Thu

晴れの国帆布×木工房ようび 第一弾!

クレースポーク.jpg

長く暖めてきたプロジェクトが、いよいよ動き始めます!

その第一弾、ついにお披露目!

座面にご注目ください!



かわいいでしょう!ね、かわいいでしょう!工房でも大好評です。

同じ岡山県で織られた、晴れの国帆布さんの、帆布を使用しています。

穿き古したジーンズのように、木部も帆布も育っていってくれるに違いありません。

そう、コアなブログファンの方ならば、児島への出張や、夢を織る機械を覚えておいでかと(笑)

更に更に!

木工房ようびオリジナルの帆布が、今日、織りあがって届きました。

ヒノキの肌に合う色を特別に糸から染めて織り上げていただきました。


これからどんどん、「晴れの国帆布×木工房ようび」盛り上げていきたいと思います!

IMG_3319.JPG
「原反って言うんだって、これ、重いっ!」
06.21.Thu

おもてなし の心

IMG_3387.JPG

工房から車で約1時間のところに、湯郷温泉という温泉街があります。

最近は、女子サッカーの「湯郷ベル」でも注目されています。


その、湯郷温泉に「季譜の里」というお素敵な宿があります。

館内は全館畳敷きで、素足で歩き回ることができ、温泉もとっても気持ちがいいです!
何よりも、圧巻なのは、館内のいたるところに活けられた、お花たちです。

毎週,活け変えていらっしゃいます。


先日、30歳のお祝いにと、奮発して泊まりにいかせて頂きました。

玄関、客室はもちろん、階段、お手洗い、お風呂と、どこを歩いても、お花に出会います。

すると不思議と夜の階段でさえ、誰かが導いてくれるような、「待っていました」というような、優しさを感じました。


あまりに、それが素晴らしかったので、それ以来、時々お花のお手伝いに行かせて頂いています。

いつか、木工房ようびのショールームでも同じように感じていただけるようにと。

写真は、初めて先生の直しが入らなかったもの。「まぁ、いいでしょう。」でしたが、とても嬉しかったです。


この夏から秋、季譜の里さんは、館内を更になごめる宿へと、リニューアルなさる予定です。
木工房ようびも、そのお手伝いをさせていただくこととなりました。

スタッフの皆様や、お客様が大切に育まれてきた空気や心を感じながら、向かわせて頂いております。

季譜の里さんのホームページはこちら。